1年間で
出会う人の数
300人〜
様々な人との出会いは、私たちの人生に彩りを与え、深みを増してくれます。多様な価値観に触れ、様々な経験を共有することで、人間としての幅が広がり、より豊かな人生を送ることができます。
不動産仲介を通して
役に立てる人の数
100人〜
引っ越しは、お客様にとって人生の大きな転機です。その重要な局面に立ち会い、最適な物件を提案することで、顧客の新しい生活のスタートを支援できることに大きな喜びを感じられます。
『ありがとう』を
もらう数
500回〜
お客様の希望を叶え、無事に契約が成立した時に「ありがとう」と感謝の言葉を直接もらえることは、仕事の大きなモチベーションになります。お客様や大家様からの信頼を得て頼りにされることにやりがいを感じられます。
『誰かの役に立ちたい』
その想いがエイブルネットワーク
センデンでカタチになる
人生を変えてあげられる
人の数
∞
一人ひとりの住まい探しも十人十色。
100人いれば100通りの暮らし方があって、希望も条件も色々。新しい土地で暮らしを始まるお手伝いをすることは、お客様の人生を好転させることに繋がります。
安定した基盤
創業52年
長野県に密着し、エイブルネットワークを14店舗展開している安定企業です。
信頼と実績の
集客力
累計賃貸仲介件数
約185,000件
累計法人契約数
約20,000件
累計事業用テナント契約物件数
約2,500件

こんな人が向いています
人と話すことが好き
長野県のお部屋探しを通じて、
人に寄り添って、感謝されることに
平日にプライベートを
長期連休はメリハリを付けて
間取りやお部屋を
早く自分の夢を
同世代よりも早く、

社名の由来である「宣伝」は、単に情報を伝えるだけでなく、人々の心に残るような価値やサービスを創出し、世の中に「ワクワク」を提供し続けることを目指しています。

賃貸仲介だけに留まらず、デザインをプラスした高級マンションや学生向けアパートのブランディングや建設など、幅広い不動産業に事業展開をしている成長企業です。挑戦する人が活躍する場をこれからもたくさん創出いたします。

全国に広がるエイブルネットワークの加盟店であるため、高いブランド認知度と信用、そして集客力を活かした事業展開が可能です。特に長野県外からの転居者に対しても、早期に物件情報を届けることができます。
研修制度

入社前研修

社会人に必要な知識や効率良く仕事を進める為の雑学をリモート形式で入社前研修にて行います。同期のメンバーと一緒にスタートダッシュができるカリュキュラムです。
入社研修

新卒の皆様は未経験者でも大丈夫。
入社時4日間の基本研修を通して、不動産仲介の業務を一からゆっくりと時間をかけて学ぶことができます。
OJT制度

入社3ヶ月間の研修スケジュール、1ヶ月100件程度の物件を見学していただきます(一日当り5物件程度)。その中で物件のメリット・デメリットや設備のチェックができるので、物件を見ることが好きな方は楽しいお仕事です。
エイブル本社研修

エイブル本社が開催する様々な研修に参加でき、知識の向上や成長に繋がります。
また、全国のエイブルネットワーク同世代の社員と交流できる機会もあります。
ABS(エイブルビジネススクール)

成果の出せる店長の育成を目的に、毎年開催しています。カリキュラムは「マーケティング」「人材マネジメント」「業務改善スキル」など、店長に必要な情報を毎年リニューアルをしながら展開しています。
新入社員マニュアルブック

エイブルネットワーク長野県株式会社センデン用に作成した新人社員マニュアルブックがあるので、自分でも確認しながら、仕事を覚えることができます。

評価制度
ビックスマイル制度
お客様の笑顔を生み出すことに貢献した社員を評価する制度。
アンケートハガキを通じ、お客様からお褒めの言葉や評価を頂くと[スマイルバッジ]が1つもらえます。年間獲得数の上位者が、ビックスマイルパーティーへ招待され表彰されます。
ビックスマイルランク制度
社内制度となります。
スマイルバッジ累計の獲得数が一定数に到達すると名刺にスマイルランクの☆が増えていきます。
ランクに応じて:☆1~3つ
エイブルネットワーク
全国フォーラム
「年間契約数の優秀社員や優秀店舗の表彰」「成功事例発表」「今後のエイブルの取り組み」など、全国のエイブルネットワーク加盟店が集まる年に1度開催される全国フォーラムです。
社内表彰(毎月開催)
毎月開催の社内表彰有り。
色々な項目の評価基準がある為、自分の得意分野を見つけて報奨金をもらえるチャンスがあります。
インセンティブ制度
毎月の売上に応じたインセンティブ制度有り。自分の努力が評価される環境で、がんばり次第で収入を増やすことができます。
キャリアプラン制度
役職者の幅を広げ、選択肢を増やす取り組みをしています。
また、リノベーションや資産運用などの部署が有り、長期的に幅広いキャリアアップや専門知識の習得が可能です。


私たちの仕事

ハウジングコーディネーター
(賃貸営業職)
お客様の理想の住まいづくりをサポートする住まいのアドバイザーです。
住宅購入や新築・リフォームを検討するお客様に対してのサポートを行います。


プロパティマネジメント
(不動産管理職)
不動産オーナーに代わってマンションの管理・運営を行い、資産価値の維持・向上を目指す業務です。家賃回収、入居者対応、建物メンテナンスなどの業務を総合的にサポートします。


セールスアドミン
(営業事務職)
契約書類作成、データ入力、物件情報更新などの事務作業をメインに行います。来客対応、契約手続き、ご案内など、営業担当をサポートする業務も行います。


募集要項
※採用時に適性業務に割り振ります。
-
基本給月給20万円~
-
残業代別途全額支給(5分単位での計算によりお支払いします)
-
一律手当外勤手当金額:あり
1ヶ月あたり2,500円 -
その他手当●一律皆勤手当(皆勤の場合)
●通勤手当:上限35,000円/月
●家族手当:上限25,000円
●歩合手当(インセンティブ)
●新卒営業手当30,000円(6ヶ月間)
●資格手当:
・宅建取引士手当:25,000円
・賃貸不動産経営管理士:5,000円 -
昇給1月あたり5,000円~(2025年度実績)
-
賞与年2回
-
給与例・620万円/35歳・入社12年目/店長(月給47万円+他)
・450万円/30歳・入社6年目(月給33万円+他)
・360万円/26歳・入社3年目(月給26万円+他) -
勤務時間詳細実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日
勤務時間:9時15分~18時15分
(休憩1時間) -
休日休暇週休2日制(定休:火曜日+週1日シフト制)
0.5日休の取得対応可 -
休暇制度・GW休暇
・夏期休暇
・冬期休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・看護休暇 -
福利厚生・退職金制度
・資格取得お祝い金
・仲介手数料免除(当社でアパート・マンションを探し、入居の場合)
・マイカー通勤手当:上限20,000円/月(距離規定有り)
・家族手当:上限25,000円
・スマートフォン貸与(ハウジングコーディネーター職)
・社会保険、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
・新卒住宅手当 20,000円(2年間・自宅外通勤者のみ) -
応募方法応募方法は、履歴書(写貼)をご郵送いただくか、下記エントリーフォームより、必要事項を明記の上、ご応募ください。
(※面接の日程は相談に応じますし、現在就業中の方は入社日の相談も応じます。)
他にも、ご不明な点やご相談したい点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 -
連絡先/担当者0263-31-8188 担当/土屋
(受付時間:9:15~18:15)
※採用時に適性業務に割り振ります。
-
基本給月給20万円~
-
残業代別途全額支給(5分単位での計算によりお支払いします)
-
一律手当外勤手当金額:あり
1ヶ月あたり2,500円 -
その他手当●一律皆勤手当(皆勤の場合)
●通勤手当:上限35,000円/月
●家族手当:上限25,000円
●歩合手当(インセンティブ)
●資格手当:
・宅建取引士手当:25,000円
・賃貸不動産経営管理士:5,000円 -
昇給1月あたり5,000円~(2025年度実績)
-
賞与年2回
-
給与例・620万円/35歳・入社12年目/店長(月給47万円+他)
・450万円/30歳・入社6年目(月給33万円+他)
・360万円/26歳・入社3年目(月給26万円+他) -
勤務時間詳細実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日
勤務時間:9時15分~18時15分
(休憩1時間) -
休日休暇週休2日制(定休:火曜日+週1日シフト制)
0.5日休の取得対応可 -
休暇制度・GW休暇
・夏期休暇
・冬期休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・看護休暇 -
福利厚生・退職金制度
・資格取得お祝い金
・仲介手数料免除(当社でアパート・マンションを探し、入居の場合)
・マイカー通勤手当:上限20,000円/月(距離規定有り)
・家族手当:上限25,000円
・スマートフォン貸与(ハウジングコーディネーター職)
・社会保険、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
・新卒住宅手当 20,000円(2年間・自宅外通勤者のみ) -
応募方法応募方法は、履歴書(写貼)をご郵送いただくか、下記エントリーフォームより、必要事項を明記の上、ご応募ください。
(※面接の日程は相談に応じますし、現在就業中の方は入社日の相談も応じます。)
他にも、ご不明な点やご相談したい点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 -
連絡先/担当者0263-31-8188 担当/土屋
(受付時間:9:15~18:15)
※採用時に適性業務に割り振ります。
-
基本給月給19万円~
-
残業代別途全額支給(5分単位での計算によりお支払いします)
-
その他手当●一律皆勤手当(皆勤の場合)
●通勤手当:上限35,000円/月
●家族手当:上限25,000円
●資格手当:
・宅建取引士手当:25,000円
・賃貸不動産経営管理士:5,000円 -
昇給1月あたり5,000円~(2025年度実績)
-
賞与年2回
-
給与例・620万円/35歳・入社12年目/店長(月給47万円+他)
・450万円/30歳・入社6年目(月給33万円+他)
・360万円/26歳・入社3年目(月給26万円+他) -
勤務時間詳細実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日
勤務時間:9時15分~18時15分
(休憩1時間) -
休日休暇週休2日制(定休:火曜日+週1日シフト制)
0.5日休の取得対応可 -
休暇制度・GW休暇
・夏期休暇
・冬期休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・看護休暇 -
福利厚生・退職金制度
・資格取得お祝い金
・仲介手数料免除(当社でアパート・マンションを探し、入居の場合)
・マイカー通勤手当:上限20,000円/月(距離規定有り)
・家族手当:上限25,000円
・スマートフォン貸与(ハウジングコーディネーター職)
・社会保険、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
・新卒住宅手当 20,000円(2年間・自宅外通勤者のみ) -
応募方法応募方法は、履歴書(写貼)をご郵送いただくか、下記エントリーフォームより、必要事項を明記の上、ご応募ください。
(※面接の日程は相談に応じますし、現在就業中の方は入社日の相談も応じます。)
他にも、ご不明な点やご相談したい点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 -
連絡先/担当者0263-31-8188 担当/土屋
(受付時間:9:15~18:15)
よくある質問
-
Q
新卒社員研修について教えてください。
A- 入社前の10.11.12月に月1回のリモート研修を行っています。学生から社会人になる為の知識を講義を通して学ぶことができます。
- 入社時は4日間の基本研修があります。ゆっくり時間をかけて不動産仲介のお仕事を一から学んでいけます。その後は3ヶ月間のOJT研修が有り、店舗の先輩社員が一緒になって教育を行ってもらえます。
-
Q
休みはどのくらいありますか?土日は休めますか?
A- 年間休日115日(火曜日定休日)です。半年勤務後の有給10日を含めると年間125日も可能です。店舗や各部署でローテーションを組みますので、予定がある土日祝日などはお休み希望を出すことができます。
-
Q
配属先はどこになりますか?
A- 基本的には現住所から通える範囲の店舗や部署へ配属となります。
- 県外から入社の方などは長野県内での配属となりますが、希望をお伺いし、考慮した上で配属を致します。
-
Q
転勤や異動はありますか?
A- 新人社員は転居を伴う転勤や異動はございませんが、通勤可能範囲の近隣店舗への異動はございます。
- 役職者やキャリアアップによる異動は将来的にございます。
-
Q
繁忙期は大変ですか?
A- 1月~3月の繁忙期は、お部屋探しをする方が増える時期の為、不動産業界は忙しくなります。アルバイトやグループ会社からのサポートもある為、人数を増やして毎年対応をしている仕組みがございます。
-
Q
ノルマはありますか?
A- ノルマはございません。店舗で目標とする数字が毎月あるので、スタッフ全員で達成できるように協力して日々努力しています。
-
Q
やりがいは何ですか?
A- お客様やオーナー様と直接お会いしてお仕事をするので、「ありがとう」や感謝の言葉を直接もらえることが、とてもやりがいになります。
- 物件紹介を通して地域貢献ができたり、対応する人の人生を好転させるきっかけをサポートできることも、仕事のやりがいとなります。
-
Q
宅建は取れますか?
A- 入社してから取得する人が90%以上です。大変ですが、仕事と勉強を両立して取得ができますので、キャリアアップや所得アップを目指してチャレンジしましょう。

エントリーフォーム
※英数字の記入には、半角をご使用下さい。必須の項目は必ずご記入下さい。

フォトギャラリー




